よくある質問

(13コメント)  
最終更新日時:
自分の名前を数字から別のに変えたい、にゃんこを3匹同時に出せない、まるってどこでもらえるの?とお困りの新人飼い主さん、
チュートリアルはちゃんとやろう。チュートリアル解説
そして本ゲームを遊ぶ際は何でもかんでも人に聞く前に自分から進んで、画面に表示されている何かありそうな色んな所を指で触ったり動かしたりしてみよう。


公式FAQ - 脊髄反射で他人に聞く前にまずはここに目を通そう
https://sp.age-corp.jp/tn/faq.aspx

公式にゅーす - メンテナンスによるにゃんこやアイテムの追加やガチャ内容更新・イベント情報はこちら
https://sp.age-corp.jp/tn/news/index.aspx


目次

UI関連

公式プレイガイド 各アイコンの大まかな説明はこちらで。
https://sp.age-corp.jp/tn/playguide/index.aspx


  • このVIPってマーク何?
その名の通りVIP特典付与者の証。
課金して一度でもダイヤを購入するとVIP特典が付与され、
ゲーム内の説明にもある通り、ゲーム上に出てくる広告が完全に消え、全にゃんこの活動力(スタミナ)+3、友達登録の上限+30、集金疲労値+60され、各効果は永続する。
課金額が最低額の120円だろうがVIP特典は付与されるので、ある程度このゲームを気に入ったなら受け取っておいて損はない。


  • この王冠みたいなマーク何?
[C]にゃんこ会員が適応されている証。
ゲーム内の説明にもある通り、1ヶ月の間コインで購入できるアイテムが2割引きで買え、行動力(スタミナ)+3、友達登録の上限+30、集金疲労値+60
アイテムの期限が切れた際、登録済の友録は消えずに維持されるが登録可能上限数は減る。
このゲームを長く遊び、頻繁に活動しているなら持っておきたい。

  • 自分のステータス画面でよくわかんないアイコンとかがあるんだけど…

(写真の右下にある数字)飼い主レベル:他プレイヤーとコンテストを行った際レベルの高いほうが先制となる。
公園内にあるいくつかの採取場所にはこの飼い主レベルによる制限がある。
またデパート、洋服店、家具屋で販売されているアイテムの多くはこのレベルによる購入制限があるため、上がるほどより多くのアイテムが購入可能となる。
ただしアイテム購入制限はダイヤを使用して解除する事も可能。


上から順に
所持ダイヤ数:課金で購入した物とクエスト報酬等で入手したものは全く同一の物なので合算される。

総資金:買い物をする時はここからコインが消費される。逆にいくら財布にコインが入っていてもコチラが空だと購入ができない。
クエスト報酬等で得たコインはこちらに入る。

財布:ドロップで入手したコインはまずこの財布に蓄積される。財布の限界値を超えてコインを入手することはできない。
このステータス表の下にあるカウントダウンが0になると財布の中身が総資金に移動される。
資金移動カウントは24時間。
[C]財布を使用すると現在の残り時間を50%減少させることができる。-12時間ではないので注意。
財布の初期の限界値は50,000。(%マーク少し上の数値)
拡張を行う度に+30,000ずつ最大値が増え、現在*1は620,000が上限となっている。
なお拡張に必要なコインは350,000+210,000*x  (必要費用一覧表)

称号:にゃんこ図鑑(これまでに自分が手に入れた猫種数)の収集率に応じて変化していく。
図鑑を埋めていくと全にゃんこの頑丈が補正されるボーナスもある。詳細はコチラ

%人気:友達が自分の家に訪問し花アイコンを押すたびに1上昇する。当行動は花ポチとも呼ばれる。
%功績:ユーザーランキングの1つ。コンテストの勝敗で数値が上下する。
集金疲労値:家具から集金できる回数の限度。毎日0時くらいにリセットされる。

  • にゃんこのステータスでよくわかんないアイコンが…
上から順に
満腹値:お腹のヘリ具合。キャットフード等で回復する。
水分値:喉の渇き具合。きれいな水等で回復する。
清潔値:体の汚れ具合。ニャンプー等で回復する。
機嫌値:機嫌の具合。にゃんこを撫でる等で回復する。
この4つのステータスはいずれも時間経過と共に低下する。全てMAXまで回復させると1日1回コインを入手できる。


%スタミナ:特技の練習、運動やコンテスト、友達にゃんことの触れ合いなど様々な活動をすると数字が減っていき
0になるとコレを消費する各種行動が実行不能になる。30分に1ポイントずつ自然回復していく。
ゲーム内表記がこれに加え活動力だの行動力だのブレブレである。
0の状態からダイヤ10個で即時回復も可能。公式FAQにはダイヤ、ドリンク共に10回復と書いてあるが現在は21全回復である。
各にゃんこごとのステータスなので、1匹スタミナ切れしても別のにゃんこに切り替えればその子で引き続き行動させることが可能。
ただし部屋に出していない待機状態のにゃんこは自然回復しない。

代:にゃんこの世代。例えば1世代目の親から産まれた子にゃんこは2世代目となる。
にゃんこの魅力及び、純血の場合は腕前、混血の場合は頑丈に影響を与える。継承を行った際にも影響される。
血統:同じ猫種同士で産まれたにゃんこは純血、違う種同士で産まれたにゃんこは混血となる。

名前の下の=品質:レアリティ·覚醒値のようなもの。魅力や腕前の現在値に影響を与える。
基本的ににゃんこを入手した初期段階では★1の状態であり特定の条件で向上させることが可能。→育成


%魅力:コンテスト時の体力=HP。各にゃんこの初期値が子にゃんこの生まれやすさになっている。
%腕前:コンテスト時の攻撃力
%頑丈:コンテスト時の防御力
おはこ:コンテストでおはこの特技を使用時エフェクトが変化し威力が上がる。
体力:(要検証)
健康値:0~100。時間経過と共に低下し、50以下になると確率で病気になる。なわとび等庭で運動すると上昇する。
なつき度:1~100。(要検証)時間経過と共に低下する。特技の練習等で上昇する。

  • %遊んだ時とかに出るアイコンの意味は?
左からそれぞれ(飼い主の)経験値、(にゃんこの)成長値、にゃんこの健康値が上昇した値
ハートアイコンがにゃんこの魅力値とほとんど一緒だから紛らわしい事この上ない。
普通に%じゃダメだったんだろうか…

にゃんこ関連

  • 部屋に同時に出せるにゃんこ最大数っていくつ?
現時点*2で3匹。課金で更に増やせる機能とかは特に無い。
PVPのバランス調整がめんどくさいし当分このままな気がする。

  • ペットショップでにゃんこをタップすると「直接、購入することができないにゃ!」と出るけどあれは…?
ペットショップはこのゲームにどんな猫達がいるかのショーケースだと思った方が良い。
あそこからダイヤを支払って直接購入できる猫種はごくわずかで、基本的に一番最初に入手する方法はガチャ。
妊活で希望する猫種の持ち主と恋ねこ同士になり子にゃんこを産む事によって入手するチャンスもある。
その他いくつかのにゃんこは特殊な入手方法がある。ゲーム内で確認するかにゃんこ一覧で。

  • 各にゃんこの「贈呈・交換○or✕」って?
妊活で産まれた子にゃんこの猫種が○の場合その子を他人に渡すor他人から受け取る事が可能

  • しばらくゲームできない期間があるけどにゃんこ死んじゃったりしない…?
卵のウォッチみたいに放置で死ぬ事は一切無い。
しかし腹ペコ喉カラッカラ体毛クシャクシャご機嫌ナナメで病気になっているにゃんこをほっとくのはあまりにも居た堪れないので
次にログインしたら愛情込めてお世話してあげよう。

友達関連

  • 知らない人から友達追加申請来たけど、これ拒否してもいいのかなぁ…?
好きでもない人間としぶしぶ慣れ合うなんて現実だけで十分ですぜ
友達が多いとそれだけ多くの人の家に遊びに行って花やコイン収穫、また多くのにゃんこと交流できるなどメリットも多いが
友達登録数には上限もある(初期値30人)のであまり無計画に増やすのもよろしくない。
拒否ボタンを押しても相手には拒否された旨の通知は出ないので、相手方の益々の発展をお祈りしつつ、自分がちゃんと付き合いたい人達と友達登録をしよう。

  • 友達をタップした時の選択肢にある「招待」って何?
押すと「自分の家に遊びに来ませんか」という旨のメッセージがその友達の画面に現れる。
友達が メッセージにある「訪問」ボタンを押すと瞬時に自分の家に遊びに来れる。
しかしこのメッセージ自体は5秒ほどしか表示されずあっという間に消える上、メールや友達申請などのようにPOPUPが出続けたりログに残ったりしない…

  • 友達の家に遊びに行って家具からコインを収穫すると相手に影響はあるの?
持ち主である相手が該当の家具をタップした時、集金されてしまった額分(3割)取得金額が減る。
が一度コイン収集すれば元の額に戻る上、比較的難易度の低い条件で無制限に家具収穫(小ネタ参照)を行えるようになる現状
やられた側にとって大きな問題になるとは言い難い。

しかしながら一応は相手にデメリットのある行動のため、コンテスト挑戦と家具収穫に関してはあまり迂闊に行わず各プレイヤーに行って良いか確認した方が無難である。

だが結局の所ゲームのシステム上で友達による家具収穫を拒否する機能は無い上、毎日できるクエストにも友家具収穫がクリア条件のものがあるので
実行したプレイヤーを一々泥棒扱いして愚痴るよりは、このゲームはそういう仕様なのだと、ある程度の度量を持つ事も必要である。
納得がいかなければ運営に直接要望を送りシステムの改変を望む他無い。

  • おさかなってどうやってあげるの?
これは公式FAQにもあるが補足。
自分がプレイしている時、相手がリアルタイムで自分の部屋に訪問した際、画面中央に「○○がお家に遊びに来たにゃ!」とメッセージが5秒間ほど出る。
その時「おさかな」コマンドがあるので押せばその瞬間相手に渡される。
メッセージを見逃しても、画面左の友達アイコンを押し「部屋」タブを押した先で友達をタップすると「おさかな」コマンドがあるので使用可能。
1人の飼い主に対して1日1回可能。
相手にゃんこ1匹のスタミナが+3回復するので喜ばれるが、当然おさかなをバッグに所持していないと実行できないので
よく友達が遊びに来るならすぐ使いきらない程度に買いだめておこう。
相手にゃんこのスタミナが1つも減ってない時に使用しても当然効果は無いので、訪問者は使って欲しいタイミングがある場合事前に伝えてから訪問するのも有り。
当たり前の話だがおさかなを購入するにはコインを消費するため、一方的に相手におさかなを要求し続けるのは友情に亀裂が入る元なので注意。

  • 友達のにゃんこをタップした時にでる「不慣れ」より上はどのくらいまであるの?
挨拶などを繰り返し行うと上昇していき
不慣れ→知り合い→友達→親密
と変化していき、お互いが親密の状態になるとプロポーズが可能になる。→妊活

  • 挨拶・じゃれる・遊ぶ・親しみの違いは?
(要検証)
親密度が友達以上になっているとどの行動でも経験値+3確定で入る。

  • 友達のにゃんこと恋ねこになりたいけど性別同じだった、どうしよう…
デパートに[C]性別変更が5ダイヤで販売されており、これでにゃんこの性別を変更可能。
それどころかおはこ、血統、性格すらそれぞれデパート販売のアイテムで変更可能……てのニャン脅威の科学力。ここまで出来てクローンを作れないのが逆に不思議なレベルである。



  • そもそもサークルって何?
他の世界でいうギルド・クランなどと呼ばれる、プレイヤーが自ら立ち上げた 人々の集まりである。
なんとなく誰でもウェルカムな寄り合い所的サークルもあれば、特定の映画・ドラマ・アニメ・漫画等や芸能人・アーティストなどが好きな人達同士の集まりだったり
このゲームでより効率よく育成したりそもそもサークル自体にもランキングがあるので諸々のトップランクを目指す目的の精鋭部隊だったりと様々である。
サークルによって集まったプレイヤーの雰囲気、傾向、サークル内ルールなどが大きく違うためホイホイ着いて行く前に軽くその辺を確認したほうが良い。

またサークルには会員専用要素がいくつかあり、積極的に活動していればレアアイテムを入手できることもある。
詳細はサークルページにて

  • 設立する際に飼い主レベルとか何か必要な条件はある?
特に無し。コインさえあれば誰でも簡単に設立が可能。

  • 既にあるサークルにはどうやって参加できるの?
サークルアイコンを押した先の「一覧」や「検索」で表示された各サークル名の右にある「加入」ボタンを押すと
サークルのリーダーのみが見る事ができる加入希望者リストに自分の名前がリストアップされる。リーダーがそれに気付いて許可ボタンを押せば加入。
基本的にはゲーム内掲示板の【サークルメンバー募集部屋】で募集中の書き込みをしてるサークルを見つけて申請するのが主流。
いきなり加入申請ボタンを押す前に、そのスレ内で一言入りたい旨をサークルリーダーなどに伝えよう。

また、サークルアイコン→検索タブでゲーム内に存在している全サークルを名前で探せるので
自分の好きな作品等の名前をテキトーに入れるとその愛好会らしきサークル名がヒットする事もある。
気になるサークルを見つけたらやはり一言声をかけて加入申請を行いたい所……なのだが友達登録してないプレイヤーにはメッセージすら送れない本ゲームでは
結局極めて機能不足の掲示板が頼みの綱……何かと受け身に回りがちである…。

その他

  • なんかログインできない

あらゆるスマホゲーでもあるように、このゲームでも時々メンテナンスを実施する。↑画面の状態のままであればメンテナンス中の可能性大
新しいにゃんこやアイテムが増えたりイベントが追加される際には、数時間プレイヤーがゲーム内に入れないようにして内部のデータを更新しているのだ。
メンテ時間の詳細は公式サイトの告知やTwitterを確認……と言いたい所だがメンテ完了するまでどちらにも記載が無い事が多い稀有な運営っぷり…
メンテ前日であればゲームログインする際の告知やゲーム内掲示板で確認ができる。

例えば期間限定で購入可能なガチャ等アイテムの販売終了日や各種イベントの終了日を見てその次の日がメンテナンスであろうと予測する事も可能。

特にメンテ日でもなく使用端末のネット接続も良好なのにログイン不可な場合は、可能であれば他のプレイヤーにインできるか確認し、自分だけの現象であれば運営に問い合わせてみよう。

  • 特別ログインボーナス押して動画見たけどダイヤ増えてない…
見た後に無料でダイヤゲットを押すと「ダイヤを獲得したにゃん。」と通知が出て1つ増える。

  • 連続ログインボーナスってまさかマジで1回きり…?
そのまさかである。
7日目のボーナスを受け取った後、連続ログインが途切れたらまた1日目からカウント再スタートだが、7日目のボーナスは復活しない。
当然60日連続ログインして全てのボーナスを受け取り終わってもリスタートしない、それでおしまい。

  • 売ってるはずのアイテムが見当たらない、手に入れたはずのにゃんこが居ない

例えばデパートのアイテム購入画面で下部に丸いマークがいくつかある場合は、左右にスワイプすると2ページ目・3ページ目が現れる。
同じようにいくつかの画面で縦、横方向にスライドしたり次ページが格納されていることがあるが上記例のようなスクロールヒントが全く無い箇所もある。
再度記すが、本ゲームを遊ぶ際は自発的に、何かありそうな色んな所を触ったり動かしたりしてみよう。


  • チュートリアルでもらった拡声器ってどうやって使うの?
肉球アイコン→メッセージアイコンを押すと掲示板の一覧を見ることができ、左上の鉛筆マークを押すと新規スレッド作成画面が出る。
内容を書き発表ボタンを押すと拡声器1個を使用しスレ立てされ、その瞬間にプレイ中の全ユーザーの画面に内容が短時間表示される。
スレ内でレス(返信)があった場合スレ右の数字が0から増えていく。

  • 掲示板についてもうちょい詳しく
基本的にはユーザーが立てたスレは50個ほど保持され、新しいスレが作られる度に古いものが押し出し式に流れて消えていくが
例外として【てのひらにゃんこ運営チーム】が直接作成したスレは常時最上部に流れることなく表示され続けている。
運営が作ったスレは、発言キャラクターがGM(ゲームマスター)であるため飼い主レベルが0になっておりダブルタップでステータス確認もできない。
つまりそうではないそっくりなスレは運営のなりすましである。BAN(ゲーム利用停止)される可能性があるので作成しないように。

この運営が作った常時滞在スレがそれぞれ
「質問」「結婚相手・子にゃんこ交換募集」「雑談」「友達募集」「サークルメンバー募集」
とスレ乱立を避けるため一通り揃っているので、正直な所これ以上ユーザー側でスレ立てする必要がほとんどないような気がする……
しかしゲームプレイ初期の段階で、拡声器を使いスレ立てしようという内容のクエストもあるせいか結局は常時乱立し続けているが
そのほとんどは上記の運営が作成したスレのカテゴリーに当てはまる内容だったりする。

また拡声器自体はデパートで1つ1000コインだが飼い主Lv10以上でないと購入できないため注意。
スレ内でレスをするのに拡声器は必要ない。

  • 掲示板のスレッドに書き込んだけど自分の発言・スレが見当たらない
たくさんの発言が書き込まれて流れて消えたか、見逃している可能性を考えてみよう。
このゲームのスレッドは古い発言が上、新しい発言は下の順で並んでいる。
スクロールさせても1画面に20ずつしか表示されずそれ以上の書き込みは「次のページ」ボタンを押さないと見れない。
1レスで書き込める文字数は約50文字ほどと極めて少ない。そのせいで1つの文章を投稿するのに4~5レス消費してしまう事も別段珍しくない。
そしてレスは50個しか保持されず古いものから順に消えていく。
更にはキーワードによる書き込み内容の検索も行えないため大変不便である。当然流れた発言、スレッドの過去ログも無い。
これらはそれぞれが、同じような質問が書き込まれ続ける要因の一つ一つになっている。

  • 自分の書いた文章で所々文字が抜けてるような…?
システムに弾かれ消されている可能性大。
このゲームのNGワードは異常なほど多く、発言時に「不適切な単語があります」とストップされるのではなく
文字入力を確定させた時に自動的に警告無しで文字自体を消されてしまう。
「燭台まで一緒に切れた」とか「5月の古い名称?皐月だよっ。」みたいな日常会話はもちろん
「宮﨑駿」や「函館」ですらマトモに打たせてくれない。詳しくは小ネタ・バグの使用禁止文字を参照。

以上の点から、ハッキリ言ってゲーム内掲示板の機能は他に類を見ないほど極めて使い勝手が悪く、
情報の提供・検索・共有の媒体としては極めて能力不足である。
雑談ですら入力可能文字数が少なく制限が強いのでキツい。
もっとログが保持され検索しやすい媒体を使うべきだが、何故か本ゲームのユーザーはあの劣悪な環境を甘んじて受け入れてしまっている。
本アプリから直で飛べるLobiを使ったほうが100倍マシなのに不思議なものである。


  • いつの間にか功績が減ってる…?
コンテストで負けた場合この数値が減るが、ログアウト中などに相手に挑まれて負けた場合でも減少する。
肉球アイコン→履歴を押すとコンテストの勝敗を含めた近況を確認することが可能。
上記にもあるがステータスがマイナスされるデメリットのある行動のため、家具収穫と同様行って良いか各プレイヤーに確認した方が無難である。

しかし結局の所ゲームのシステム上でコンテストの挑戦を拒否する機能は無い為、
挑まれて一々腹を立てるよりは、このゲームはそういう仕様なのだと、ある程度の度量を持つ事も必要である。
納得がいかなければ運営に直接要望を送りシステムの改変を望む他無い。

  • 特定のプレイヤーの迷惑行為で困ってます
執拗にコンテストを挑み続け相手の功績値ダウンを図ってくる、友好的ではない内容のメールを送ってくるなどで困っている場合は
「ブロック」をする事によって該当プレイヤーのメールやメッセージ、ID検索が相互にできなくなる。友達登録も相互に解除される。

また掲示板等公の場で暴言あるいは公序良俗に反する発言行動、実在人物や他プレイヤーのなりすまし等を行っているプレイヤーあるいはサークルを見かけたら、
公式サイトのお問い合わせフォームにて、内容【不正・迷惑行為】のカテゴリーを選択し報告しよう。
ゲーム内にも友達アイコン→通報ボタンがあるがこのフォームに飛ばされるだけである。
該当プレイヤーのID(プレイヤー名は容易に変更できるので極力IDが良い)orサークル名、何時何分に、誰に対して(掲示板であればどのスレッドタイトルで)、どんな事を行ったのか報告書のように明確に書こう。

なおプレイヤー同士で決めた約束・ローカル·ルールの反故等に関しては運営の定めた規約・ゲームの仕様とは一切関係無い為プレイヤー同士で解決する事。
ちなみにIDの貸し借り・売買・第三者への使用許可(スマホを直接渡してのプレイを含む)は全て規約違反(利用規約5条-13号)である。
つまりその関連で生じたトラブルは十中八九サポートされない。                              
          

*1 当記事最上部の最終更新日
*2 当記事最上部の最終更新日

コメント(13)

コメント

  • ななしの飼い主さん No.106239036 2022/09/15 (木) 14:40 通報
    手に入れたはずのにゃんこがいなくて困っています。何故でしょう?
    返信数 (1)
    1
    • × ななしの飼い主さん No.106272574 2022/11/07 (月) 20:08 通報
      わたしもです
      悲しいですよね😭💦アカウントを作成していなかったので覚わざも猫も好感度も失い真下、謎が解明するといいですよね💦
      0
  • ななしの飼い主さん No.105920947 2021/11/30 (火) 21:19 通報
    ネットワーク接続が中断されたニャンと出てログインできません。どうしたらいいでしょう。
    0
  • さき No.105005820 2020/09/06 (日) 19:21 通報
    写真をSNSでアップできない。犬の方はできるのに。
    1
  • ぽんきち No.104569318 2020/01/12 (日) 20:57 通報
    だいぶん前にこのアプリしててもっかい再起動した時に前のデータが残ってて最初からしたいんだけどやり方知ってる人教えて。まあいわゆるデータの消し方が知りたいです
    返信数 (2)
    2
    • × なみみん No.104669494 2020/03/07 (土) 10:43 通報
      システム上初期化不可です。
      0
      • × ここよろ No.104669500 2020/03/07 (土) 10:44 通報
        そぉだね!できへんよ
        1
  • にゃんで No.103968404 2019/05/29 (水) 11:58 通報
    時々「動画を最後まで見てダイヤを手に入れよう」とメッセージが出て「見ない」「見る」のボタンがあるのですが、「見る」をタップしても何も起こりません。
    どうしてなのでしょうか?
    返信数 (2)
    3
    • × ぽんきち No.104569323 2020/01/12 (日) 20:59 通報
      (´・ω・`)それわからんよねw
      0
      • × なみみん No.104669511 2020/03/07 (土) 10:46 通報
        バグったと考えるのが妥当では?
        1
  • 中村史織 No.103578282 2019/01/11 (金) 18:43 通報
    ニャン子を預ける時は、どうすればいいですか?
    返信数 (2)
    3
    • × あおたあやに No.103578349 2019/01/11 (金) 19:07 通報
      たょ
      1
    • × むーん No.106246470 2022/09/24 (土) 19:01 通報
      自分のプロフィールを開いて預けるを押すと預けれると思います。
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 よくある質問
2 サークル
3 育成
4 小ネタ・バグ
5 合成
6 はじめに
7 ガチャ・ランダムBOX
8 にゃんこ一覧
9 アイテム一覧
10 編集者への連絡板

サイトメニュー

当Wikiは誰でも編集可能♪
画面上のWiki編集→このページを編集(PCモード時)
あなたの知っている情報を是非提供してください。

データベース

コンテンツ



掲示板

Wikiメンバー


Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 13
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動